アイキャッチ引用https://twitter.com/f1?s=21
皆さんお疲れ様です。
先日からまとめている、F1サンパウロGP決勝レースのまとめ後半です。
前半ではハミルトンが圧倒的な速さで10位から2位まで順位を上げました。
また、ボッタスがVSCに助けられペレスの前に順位をキープしており、メルセデスvsレッドブルが白熱しています。
後半レースがどのように展開されたのか見ていきましょう。
サンパウロGP決勝レース前半はこちら

2021年F1サンパウロGP決勝レースまとめ:2/2
36/71 フェルスタッペンとハミルトンのタイム差が縮まる
LAP 36/71
1 VER
2 HAM (+1.2s)#BrazilGP 🇧🇷 #F1 pic.twitter.com/wwTgquVzr7— Formula 1 (@F1) November 14, 2021
逃げるフェルスタッペンに対して追うハミルトン。
路面温度が高くタイヤがオーバーヒート気味になるので、後続についているとダウンフォースを失いタイヤに厳しくなるのですが、ハミルトンのペースは落ちません。
フェルスタッペンが有利な状況ですが、ハミルトンを引き離せません。
40/71 フェルスタッペン、2回目のタイヤ交換
📻 "Box, box." A second stop for Max, a fresh set of hards to get him to the end 🔧
— Oracle Red Bull Racing (@redbullracing) November 14, 2021
フェルスタッペンは数周前の無線で「次はアンダーカットを我々がやらないとね」と言っていました。
その通りの戦略を取り、フェルスタッペンはアンダーカット。
LAP 40/71
Red Bull commit early here and call Max Verstappen in for his second stop
He emerges in P3, just behind team mate Sergio Perez (P2)#BrazilGP 🇧🇷 #F1 pic.twitter.com/lEgHmgGqbO
— Formula 1 (@F1) November 14, 2021
ハードタイヤを履いてコースに出ます。
ハミルトンはステイアウト。
フェルスタッペンはアンダーカットで鬼プッシュ。
ハミルトンに対して0.4秒早いタイムで走行します。
And Checo stops one lap later 🔧 Another set of hards ⚪️
— Oracle Red Bull Racing (@redbullracing) November 14, 2021
翌周にはチェコもタイヤ交換を行い、レッドブルはメルセデスに対してアンダーカットを仕掛けていきました。
43/71 ハミルトンもタイヤ交換
LAP 43/71
Hamilton pits for his second stop – and has tyres that are two laps fresher than Verstappen's
Will it count towards the end of the race? Max currently 2.5s ahead…#BrazilGP 🇧🇷 #F1 pic.twitter.com/dGKeCMC1jX
— Formula 1 (@F1) November 14, 2021
数周前に何のタイヤを履きたい?と聞かれていたハミルトン。
この無線から2回目のピットストップがある事がわかってしまいましたが、しっかりピットイン。
ハードタイヤを履いてコースに出ました。
Lewis boxes at the end of lap 43. And he's back out 2.8s shy of the race leader.
He's out on the Hards – tyre wear was high on the Mediums in the first stint of the GP. pic.twitter.com/dNRhi5OOnA
— Mercedes-AMG PETRONAS F1 Team (@MercedesAMGF1) November 14, 2021
この時のフェルスタッペンとのタイム差は約2.8秒。
フェルスタッペンはアンダーカット成功しましたが、大きなギャップは稼げませんでした。
ギャップが稼げなかったどころか、ハミルトンのアウトラップが0.4秒早く、両者の差が一周で2秒切りました。
48/71 フェルスタッペンvsハミルトン
That moment when we all held our breath on Sunday 😮
No quarter given ⚔️#BrazilGP 🇧🇷 #F1 pic.twitter.com/GrN72yzRCP
— Formula 1 (@F1) November 14, 2021
フェルスタッペンはハミルトンに1秒差に入れないよう、セクター2でタイムを稼いでDRS検知ゾーンで離す走りをしていました。
トータルで一周見ても、フェルスタッペンは自己ベストでラップ47を走行して抵抗します。
この走りが熱かったです。
しかしハミルトンも速く、特にセクター3ではレッドブルより圧倒的な速さを持っていました。
ホームストレートで近いて曲がりに曲がってターン3
LAP 48/71
;kljhfdjksahfljkahdfaljkdsfhlajksdhf#BrazilGP 🇧🇷 #F1 pic.twitter.com/JEidAt74Xq
— Formula 1 (@F1) November 14, 2021
インにフェルスタッペン、アウトにハミルトンの位置でターン3を曲がりました。
LEWIS GOES FOR THE LEAD INTO TURN 3!!!!!! BUT MAX FORCES LEWIS OFF THE ROAD.
— Mercedes-AMG PETRONAS F1 Team (@MercedesAMGF1) November 14, 2021
フェルスタッペンが膨らんだ事で、ハミルトンも膨らみ両車コース外に飛び出してしまいました。
バトルで順位は変わらず。
LAP 53/71
Stewards confirm no investigation necessary for the incident between Vertsappen and Hamilton #BrazilGP 🇧🇷 #F1 pic.twitter.com/0fN72pZVqq
— Formula 1 (@F1) November 14, 2021
フェルスタッペンがハミルトンを押し出したので、一度調査にかけるか記録されましたが、お咎めなし。
レッドブル代表のクリスチャン・ホーナーはFIAに「これはレースだから。彼らにレースをさせてあげてね」と直々に無線。
メルセデス側もFIAに「彼は利益を得たのに、いいんだ」と連絡しますが、「我々はあらゆる角度からレースを見ています」と回答。
お咎めなしとなりました。
Going to have to get this job finished on track. 😤
BONO: "No investigation necessary."
LEWIS: "Of course man… Of course…"
— Mercedes-AMG PETRONAS F1 Team (@MercedesAMGF1) November 14, 2021
ハミルトンに、あの追い出しは調査の必要なしだよと伝えられ、「もちろん」と皮肉った無線で返しました。
このバトルも何がすごいって、フェルスタッペンはセクター1を自己ベストで走り、ハミルトンはセクター1を全体ベストで走っている点。
お互いここぞって時に速さをだし、ハミルトンの方が早いのに抑えたフェルスタッペン流石でした。
フジテレビNEXTをJ:COMで視聴すると、 年間5,148円お得にF1観戦 が出来ます
51/71 リカルドがガレージでマシンを降りる
Heartbreak in Brazil. 💔
Unfortunately, the team have been forced to retire Daniel’s car due to power loss. #BrazilGP 🇧🇷 [Lap 51/71] pic.twitter.com/16uiB8sf40
— McLaren (@McLarenF1) November 14, 2021
リカルドは51周目にガレージに入りリタイア。
フェラーリとコンストラクターを争っているマクラーレンには痛恨のリタイアとなってしまいました。
52/71 ガスリータイヤ交換
lap 52/71: @PierreGASLY makes another stop!
it’s another set of Hards and he rejoins P9 👊
— Scuderia AlphaTauri (@AlphaTauriF1) November 14, 2021
ガスリーは2度目のタイヤ交換。
57/71 フェラーリの2台タイヤ交換
#Charles16 and #Carlos55 both boxing for hard tyres ⚪️
They are back in the same positions 👊
14 laps left into #BrazilGP pic.twitter.com/t0C7xlOgOf
— Scuderia Ferrari (@ScuderiaFerrari) November 14, 2021
ガスリーの前を走るフェラーリの2台もタイヤ交換。
フェラーリは順当なレースをしています。
59/71 ハミルトンがフェルスタッペンを抜いて首位
A race winning move ✅
A momentum-swinging move? 🤔@LewisHamilton passes @Max33Verstappen on his way to a win in Brazil that keeps his title hopes very much alive 🚀#BrazilGP 🇧🇷 #F1 pic.twitter.com/4CbdWlOGsS
— Formula 1 (@F1) November 14, 2021
48周目でバトルした両者。
再びフェルスタッペンvsハミルトンのバトル。
一周前にはフェルスタッペンがストレートで蛇行運転してハミルトンを牽制しました。後に白黒旗が振られます
ハミルトンのターン1からのコーナーでトラクションが凄く良い印象が見ててありました。
セクター1のラップタイムは、
- フェルスタッペン 19.0秒
- ハミルトン 18.4秒
となっており、条件は前回のバトルと同じなのにハミルトンの方が早いタイムで走行していました。
ストレートの後半でハミルトンはフェルスタッペンをオーバーテイク。
フェルスタッペンはターン3から追いつこうとしますが、ハミルトンのセクター1・2が圧倒的に早く、翌周で1秒の差をつけられました。
A mood pic.twitter.com/mq2Om786Lf
— Formula 1 (@F1) November 14, 2021
見たかあああぁぁぁ!!!
普段冷静なメルセデスチーム代表なのに、珍しいシーンでした。
62/71 バルテリ、フェルスタッペンを捕まえて
LAP 62/71
BOT RADIO: "Valtteri – go get him!"
Toto Wolff sensing that Bottas (P3) might be able to catch Max Verstappen (P2) as we enter the final ten laps…#BrazilGP 🇧🇷 #F1 pic.twitter.com/sznOrv9NML
— Formula 1 (@F1) November 14, 2021
フェルスタッペンを抜いて上機嫌担った(?)メルセデスチーム代表のトトはバルテリに、「彼(フェルスタッペン)を捕まえて」と直々に無線を入れます。
フェルスタッペンとバルテリの差は11.4秒。
LEWIS: "Where's Valtteri?"
BONO: "P3."
LEWIS: "Good job!!"
— Mercedes-AMG PETRONAS F1 Team (@MercedesAMGF1) November 14, 2021
ハミルトンはバルテリの3位に「良い仕事してる」と満足しているようです。
コンストラクターのことを考えると、バルテリがペレスの前にいることは重要です。
フジテレビNEXTをJ:COMで視聴すると、 年間5,148円お得にF1観戦 が出来ます
68/71 ガスリー、アルピーヌの2台を抜く
Lap 62 // GAS, on fresher tyres, now passes Fernando.
P8 // Fernando
P9 // Esteban#BrazilGP— Alpine F1 Team (@AlpineF1Team) November 14, 2021
いつの間にかガスリーの前にいるのはオコンとアロンソのアルピーヌとなっていました。
ここからがアルファタウリのガスリー。
📻 “one down!” – @PierreGASLY
that’s it Pierre! he moves into P8 after passing OCO, next up: ALO 😤
— Scuderia AlphaTauri (@AlphaTauriF1) November 14, 2021
オコンと接触しかけるも、フランス人同士フェアなバトルでガスリーが8位。
📻 “ciao bella!” 😆 @PierreGASLY passes ALO for P7! 👏 pic.twitter.com/Oe4t8VoVWK
— Scuderia AlphaTauri (@AlphaTauriF1) November 14, 2021
手強いアロンソも早々に抜くガスリー。
📻 “ciao bella!” 😆 @PierreGASLY passes ALO for P7! 👏 pic.twitter.com/Oe4t8VoVWK
— Scuderia AlphaTauri (@AlphaTauriF1) November 14, 2021
アルピーヌ2台をオーバーテイク。
7位にポジションを戻すことに成功しました。
2021年F1サンパウロGP決勝、ハミルトン優勝
LEWIS WINS IN BRAZIL!!!!!!! 🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 pic.twitter.com/i5bv9O8gKn
— Mercedes-AMG PETRONAS F1 Team (@MercedesAMGF1) November 14, 2021
2021年F1サンパウロGPはメルセデスのハミルトンが優勝しました。
A 25-place penalty.
No problem.
He’s Lewis 🤬 Hamilton.
— Mercedes-AMG PETRONAS F1 Team (@MercedesAMGF1) November 14, 2021
CLASSIFICATION: BRAZIL
Confirmation of a famous win for @LewisHamilton, after an incredible performance all weekend in Sao Paulo 🏆#BrazilGP 🇧🇷 #F1 pic.twitter.com/fw86fo2wRD
— Formula 1 (@F1) November 14, 2021
予選は失格で最後尾からの週末となり、エンジン交換で更に5グリッド降格からの優勝。
圧倒的なレースでした。
Last lap action at the #BrazilGP for @SChecoPerez as he sets out to snatch the DHL Fastest Lap from @LewisHamilton! #DHLF1 #F1 pic.twitter.com/vI5MCUx8qE
— DHL_Motorsports (@DHL_Motorsports) November 15, 2021
ファステストラップは最終ラップでチェコが獲得。
ボッタスはフェルスタッペンを抜くことは出来ませんでしたが、ペレスの前でゴール。
メルセデスの速さを見せつけられました。
フェラーリとアルファタウリは流石の走り。
アルピーヌの2台は一回のピットストップによりポイント獲得。
レース序盤で後方まで下がったノリスは10位でポイントを獲得するところまで上げてきました。
Nice overtake @nikita_mazepin 👏 👏
Right down the inside of Turn 1, a bold move! 🤯#BrazilGP 🇧🇷 #F1 @HaasF1Team pic.twitter.com/cjJ40r2hCk
— Formula 1 (@F1) November 15, 2021
マゼピンも一回のタイヤ交換でミックの前でゴールすることができました。
フジテレビNEXTをJ:COMで視聴すると、 年間5,148円お得にF1観戦 が出来ます
2021年F1サンパウロGP決勝レース結果まとめ:表彰台
https://twitter.com/f1/status/1460159110616428545?s=21
ハミルトンがレース後の無線で叫ぶのが珍しいなと思いました。
https://twitter.com/MercedesAMGF1/status/1459971217272811520?s=20
勝ちから遠ざかっていたので相当嬉しかったんでしょう。
https://twitter.com/f1/status/1460023991838511107?s=21
マシンを降りてからも嬉しそうでした。
A win for Ayrton. A win for all of Brasil. 💚💛 pic.twitter.com/LrD4sFCL74
— Mercedes-AMG PETRONAS F1 Team (@MercedesAMGF1) November 14, 2021
サンパウロGPのお客様は明らかにハミルトンファンで、声援が物凄かったです。
This is literally the most wholesome photo we've ever seen. 😊 pic.twitter.com/JQDDEAnTFQ
— Mercedes-AMG PETRONAS F1 Team (@MercedesAMGF1) November 14, 2021
バルテリも
YES. BOSS. 🤩🤩 #BrazilGP pic.twitter.com/UK1B0SYeWz
— Mercedes-AMG PETRONAS F1 Team (@MercedesAMGF1) November 14, 2021
ボスも上機嫌!
We don't want this day to end. ❤️ pic.twitter.com/SOKiwWr9DL
— Mercedes-AMG PETRONAS F1 Team (@MercedesAMGF1) November 14, 2021
メルセデスチームはサンパウロGPの1・3位で良い週末となりました。
F1 Sundays don't come much better than this. ❤ pic.twitter.com/G40JzbflFx
— Mercedes-AMG PETRONAS F1 Team (@MercedesAMGF1) November 14, 2021
2021年F1サンパウロGP決勝レース結果まとめ:レース後のポイント
UPDATED DRIVER STANDINGS:
Three races to go
14 points in it
What a season
What a title race #BrazilGP 🇧🇷 #F1 pic.twitter.com/SexlILlbpZ— Formula 1 (@F1) November 14, 2021
フェルスタッペンとハミルトンのポイント差は14ポイントとなり、まだまだ優勝の行くへはわからなくなりました。
ボッタスとペレスのポイント差は25ポイントとなり、ペレスの逆転が難しく思います。
ルクレールはノリスまで後3ポイント。
ガスリーもリカルドまで13ポイントと、最後まで行方のわからない面白い勝負になっています。
CONSTRUCTOR STANDINGS 🧑🔧
So tight at the top
Ferrari consolidate lead over McLaren in battle for P3
Alpine and AlphaTauri 👀
Three races left to come!#BrazilGP 🇧🇷 #F1 pic.twitter.com/CkbYN0zvmu
— Formula 1 (@F1) November 14, 2021
コンストラクターズ争いはメルセデスとレッドブルが11ポイント差と、開きました。
フェラーリとマクラーレンは、最近マクラーレンの調子が上がらなくなり、反面順当なレースをするフェラーリがポイントを上回りポイント差を広げました。
最後ガスリーの頑張りで、アルファタウリとアルピーヌは同点。
角田裕毅もっと頑張れ。
F1見るならフジテレビNEXT
テレビでF1を見る!と言えばフジテレビNEXTが有名。
そんなフジテレビNEXTを【J:COM(ジェイコム)】でお得に見ることが出来ます。
フジテレビONE・TWO・NEXTをW社で契約すると2,079円/月(税込)掛かりますが、
J:COMなら1,485円/月(税込)。
年間7,128円の節約に繋がります。
フジテレビNEXT ライブ・プレミアムを1チャンネルの契約では、W社1,749円/月(税込)。
J:COMは1,320円/月(税込)。
年間5,148円お得に見る事が出来ます。
フジテレビNEXT公式サイト内で
「【J:COM(ジェイコム)】で見るのがお得!!」
と紹介されているので、安心してご利用頂けます。
J:COMの利用を以下のサービスと合わせる事でお得に利用出来ます。
- 固定電話の利用
- 携帯の契約
- 電力
- ガス
映画、国内ドラマ、海外ドラマ、アニメ、エンターテインメント、バラエティ等のさまざまなジャンルを総合編成でお届けしているVODコンテンツの見放題パックの「メガパックVIDEO」
J:COMとのセットでauスマホの利用料金が安くなる「auスマートバリュー」
J:COMご加入の流れは簡単で手間は掛かりません。

フジテレビNEXT公式サイトでもオススメされているJ:COMでF1を楽しんでみてはいかがでしょうか。